〒463-0079 愛知県名古屋市守山区幸心三丁目1202番地
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
こちらのページでは、一日の流れを簡単にご紹介します。
朝食までに、それぞれのペースで起床します。
パンとコーヒーのモーニングを楽しまれる方が多いです。
和食派の方もいらっしゃいます。
医師と連携し、利用者さまの健康管理を毎日しっかりと行います。
テレビを観たり、新聞を読んだりと、思い思いの時間を過ごします。
午前中に入浴することも可能です。(週2回)
昼食の前には、「口腔体操」をします。これにより唾液の分泌が促されて、嚥下が上手くいきやすくなります。利用者さまの楽しみのひとつになっています。
ほかにも、施設によっては健康促進のための体操をしているところもあります。
それぞれの利用者さまに合わせて「普通・一口大・きざみ・ペースト」4段階の食事をご用意しています。
イベント時には、別料金でウナギのひつまぶしを注文できたり、施設によっては、月1回仕出し弁当を食べたりできるなど、利用者さまに「食」を楽しんでもらえるような工夫をしています。
レクリエーションや季節の行事、体操、工作などもお楽しみいただけます。
午後に入浴することも可能です。(週2回)
ティータイムのコーヒーとお菓子も一日のお楽しみのひとつです。
夕食後は、就寝まで思い思いにおくつろぎください。
お部屋でゆっくり過ごされる方もいらっしゃいます。
ご就寝後、定期的に巡回し、利用者さまを見守ります。
※これらはあくまでも一例です。実際の生活スタイルやスケジュールは、季節やご入居者さまの体調などによっても変更しますのであらかじめご了承ください。
お問合せからご契約までの流れをご紹介します。
ご夫婦での入居や体験入居にも対応いたします。入居の条件も記載しておりますので、参考になさってください。
すずらんの介護施設は、全部で9つです。
住居型老人ホームだけでなく、障がい者グループホームや認知症対応型グループホームもあります。
一日の流れをご紹介します。
利用者さまに楽しく健やかに過ごしていただけるような工夫をしています。※これらはあくまでも一例です。
すずらんでは、私たちと一緒に働いてくださるスタッフの方を募集中です。残業なし有給取得も歓迎!未経験・無資格の方も研修があり、働きやすい職場です。